Ich liebe dich mehr als alles auf der Welt!
アルベルトお誕生日おめでとう!!
お祝いのモノは現在創作中であります(汗)
当サイトも本日で8年目となってしましました。
お越しいただく皆様にとても感謝しております。(いるのかなぁ・・・汗)
暫くネット環境と疎遠の生活してました。
また、自己満足絵にお付き合いくだされば、何よりですー
2010年9月19日日曜日
2010年9月9日木曜日
2010年7月13日火曜日
2010 FIFA WORLD CUP - SPAIN vs GERMANY -
ドイツに優勝トロフィーを勝ち取って欲しかったです。
実はこのゲームの後半戦、眠くて撃沈してしましました(涙)
ハッと起きて、枕元のケータイを見ると「悲報」のメールが届いてるし・・・
眠らなきゃもしかすると逆転のチャンスがあったかも・・・
ゴメン、ドイツ、ちゃんと応援できなくて、ゴメン・・・
3位入賞おめでとう!
素敵サポーターの皆さん、ゲオルグ氏ってドイツ人だっけ?
実はこのゲームの後半戦、眠くて撃沈してしましました(涙)
ハッと起きて、枕元のケータイを見ると「悲報」のメールが届いてるし・・・
眠らなきゃもしかすると逆転のチャンスがあったかも・・・
ゴメン、ドイツ、ちゃんと応援できなくて、ゴメン・・・
3位入賞おめでとう!
素敵サポーターの皆さん、ゲオルグ氏ってドイツ人だっけ?
2010年7月3日土曜日
2010 FIFA WORLD CUP - ARGENTINA vs GERMANY -
本命・アルゼンチン相手に勝っ!!!
周りではドイツ1アルゼンチン1で、PK予想してた輩いましたが、
延長もPKも要らないどころか、0-4の圧勝!またしても4ですよ!
くろーぜーーーーー!!!なんだよ!この素敵カウンター!!
そんなに本番に強い方だったの?!
黒のユニフォームってカッコイイ。
ドイツ代表チームの勝敗を100%の的中率で予言し、一躍スターになったタコくん。
準々決勝で、「ドイツが勝つ」と予言したそうな。
アルゼンチン国歌、楽しそう。
ドイツ国歌、超かっこいい。
周りではドイツ1アルゼンチン1で、PK予想してた輩いましたが、
延長もPKも要らないどころか、0-4の圧勝!またしても4ですよ!
くろーぜーーーーー!!!なんだよ!この素敵カウンター!!
そんなに本番に強い方だったの?!
黒のユニフォームってカッコイイ。
ドイツ代表チームの勝敗を100%の的中率で予言し、一躍スターになったタコくん。
準々決勝で、「ドイツが勝つ」と予言したそうな。
アルゼンチン国歌、楽しそう。
ドイツ国歌、超かっこいい。
2010年6月25日金曜日
2010 FIFA WORLD CUP
フランスがリーグ敗退とは・・・。
それはそうとドイツと日本!決勝トーナメント進出おめでとうなのです!!
6月27日の深夜、ドイツvsイングランド戦!
にわかサッカーファンですが、応援させてもらいます。
とりあえず、旨いドイツビールとソーセージもスタンばってますw
それはそうとドイツと日本!決勝トーナメント進出おめでとうなのです!!
6月27日の深夜、ドイツvsイングランド戦!
にわかサッカーファンですが、応援させてもらいます。
とりあえず、旨いドイツビールとソーセージもスタンばってますw
2010年6月15日火曜日
2010年5月26日水曜日
三白眼・瞳孔のないキャラが好き
第二次世界大戦、トランシルバニア地方の城塞を占領したドイツ軍兵士が惨殺される謎の事件が多発。
軍の命令で現地調査に向かったマグニート博士、何かに目覚めその地に向かったスコット・グレンがみたものは・・・
物語は途中「?」なところもありましたが、ドイツ軍服カッコイイ!
音楽もドイツ人グループのタンジェリン・ドリーム!
80年代ってシンセサイザー音楽多かったです。「幻魔大戦」とか「南極物語」とか。
瞳孔のないスコット・グレンが、少しハインリヒと重なった瞬間でした。
軍の命令で現地調査に向かったマグニート博士、何かに目覚めその地に向かったスコット・グレンがみたものは・・・
物語は途中「?」なところもありましたが、ドイツ軍服カッコイイ!
音楽もドイツ人グループのタンジェリン・ドリーム!
80年代ってシンセサイザー音楽多かったです。「幻魔大戦」とか「南極物語」とか。
瞳孔のないスコット・グレンが、少しハインリヒと重なった瞬間でした。
2010年5月16日日曜日
ジョーお誕生日おめでとう!
5/16はサイボーグ009こと島村ジョーの誕生日!!
去年とおんなじこと書いてます、が、今年はガチで凄いです。
SPRITE_3rdさんとのコラボでお祝っすよ!
では、さっそくお祝い会場へ、こちらから!!どうぞ!
何年か前に描き放置してた、ジョーとフランに色をぬりぬり。
その後、イベント開催の6日前くらいに、久しぶりにSP姉さんに「こんなんですが…」と送ってみたところ・・・素敵な文とレイアウトを創っていただきました。
文を創るのが超苦手な自分なので、もう、うれしいし、うらやましいです。
なんてゆーのかな・・・
望んでる二次創作の世界が100%だとしたら、
その中で自分で精一杯でやって40~50%くらい。
でも、SPさんや、同じファンの方と一緒なら400%!!ブッちぎれるカンジです。
SP姉さん、唐突なお願いにお付き合いくださいまして本当にありがとうございます!!
去年とおんなじこと書いてます、が、今年はガチで凄いです。
SPRITE_3rdさんとのコラボでお祝っすよ!
では、さっそくお祝い会場へ、こちらから!!どうぞ!
何年か前に描き放置してた、ジョーとフランに色をぬりぬり。
その後、イベント開催の6日前くらいに、久しぶりにSP姉さんに「こんなんですが…」と送ってみたところ・・・素敵な文とレイアウトを創っていただきました。
文を創るのが超苦手な自分なので、もう、うれしいし、うらやましいです。
なんてゆーのかな・・・
望んでる二次創作の世界が100%だとしたら、
その中で自分で精一杯でやって40~50%くらい。
でも、SPさんや、同じファンの方と一緒なら400%!!ブッちぎれるカンジです。
SP姉さん、唐突なお願いにお付き合いくださいまして本当にありがとうございます!!
2010年5月8日土曜日
リクエスト『93でラブラブストレッチ体操』いただきました
『93でラブラブストレッチ体操』です。
いいのか?いいんか?
ジョー身体硬すぎるの図。
ACHIKO様ありがとうございます。
「絡み」の構図って難しいです。
93描いてて、魔が差しました。
「絡み」の構図って難しいです。
93描いてて、魔が差しました。
2010年5月3日月曜日
2010年4月17日土曜日
ポカポカ巌流島がめでたく
50,000を迎えることができました!
50,000Hitをうっかり踏まれましたACHIKO様、ご申請ありがとうございます!
キリ番リクエストございましたら、コメントにてお引き受け致します♪
ACHIKO様、ならびに、見に来てくださった方々、本当にありがとうございます!
これからも、お気軽にふらっとお立ち寄りくださいませ。
50,000Hitをうっかり踏まれましたACHIKO様、ご申請ありがとうございます!
キリ番リクエストございましたら、コメントにてお引き受け致します♪
ACHIKO様、ならびに、見に来てくださった方々、本当にありがとうございます!
これからも、お気軽にふらっとお立ち寄りくださいませ。
異論な色んなアルベルト描いていきたいです。
2010年3月29日月曜日
天体戦士サンレッド2期
レッドさんの浮気疑惑とかイロイロ予想してたけど、少しオリジナルストーリー仕立てになってました。
年末近い溝ノ口の世帯主かよ子さんのマンション。
お見合い込みの年末帰省の準備をするかよ子さんに、何も言えないレッドさん。
レッドさんの背中が寂しく見える。
牛丼とおしるこって合うのか?
で、最後は・・・ハッピーエンドなのかー
ありがとうありがとうTVK!
ぜひとも3期作ってほしいです!
2010年3月14日日曜日
2010年3月2日火曜日
天体戦士サンレッド
「戦士サンレッド 溝口の人気者」!
天体戦士サンレッドで町おこしの情報は、以前mixiとか公式サイトで知りましたが、朝日新聞の社会面(しかも上部)に載ってしまうなってすごい!
記事には大まかな作品の紹介と町おこしの様子。
もう主人公のレッドさんかすんでるw
これで悪の組織フロシャイム、世界征服へ一歩すすんだみたいなのでよかったと思います。
2010年1月24日日曜日
初参加の石ノ森先生ツアー
MR004さんのお誘いで石ノ森ファンさんのオフ会に参加させていただきまし
西武池袋線の椎名町駅集合。
会長のとらさんに無事発見されました。
とらさんは去年10月の「原画と朗読で綴る~」で紹介いただいた方です。
西からの使者はるさん。
ご自宅のレア・コレクション写メで見せていただきました。
北陸から夢見月水龍(ゆめ)さん。レア本をご持参の初参加。
どちらも手練の者ばかり。
トキワ荘跡地に向かいました。
皆「ア・・・」って感じで眺めてました。
まだ幼女(?)だった頃、マンガ好きな叔父に連れられて解体寸前のトキワ荘に行った事があるそうな。
公園にあるトキワ荘記念碑も見学。


「中華料理 松葉」で昼食。
まんが道によく出てきたラーメン屋です。
トキワ荘ラーメンセットを注文。
味は、うん、美味しかったです。
店内にスケブがあったので描いてみました。
次は、石ノ森先生のお墓があります祥雲寺に向かいました。
ここで牛飼さんとKENさんと合流。
本堂裏の日当たりよさげな処に先生が眠っております。
とらさんがお線香、牛飼さんがお花を用意してくれました。
あれからもう11年になるのですね。
とらさんのイラスト頂きました。
MR004さんのイラスト、4と真選組の誰かがMIXしてます(笑)
可愛く描いてもらいました。
この後、バスで中野のブロードウェイに向かいました。
ここで、MR004さんとKENさんがご帰還。
まんだらけに向かい、ここから修学旅行でゆーとこの「自由行動」時間です。
戻ってみると、はるさんがまんだらけで何か高価なアイテムをゲットされた様子。
快傑ズバットのズバッカー? イナズマンのライジンゴー?何だっけ?
ここで皆さんとお別れ。
誘っていただきまして楽しかったです!ありがとうございます!